徳島を中心に全国の中小企業のリスティング広告運用を支援しています。 Google広告の戦略設計からキーワード分析、改善提案までワンストップで対応し、 限られた予算で最大限の成果を実現します。

会って話せるから、伝わる。伸ばせる。

オンライン広告は、見込み顧客に最短でアプローチできる、もっとも効果的な集客手段のひとつです。しかし、設定や運用をオンライン完結の外部に丸投げすると、お客様の事業を深く理解しないままテクニックだけで運用してしまうケースが多くあります。また、刻一刻と変わる経営環境や事業環境に迅速に対応することも難しくなります。

ウズシオでは、経営者や担当者と顔を合わせて話すことを一番大切にしています。オンライン完結では見えない課題や温度感を共有し、同じ方向を向いて広告戦略を磨く。そんな“伴走型”の広告運用を目指しています。

ウズシオの広告運用

地域密着×戦略設計

運用状況の共有は必ず対面で行い、事業環境の動向を細かく把握します。お客様の会社や事業を深く理解し、強みをそのまま広告に活かしていきます。

戦略から導いた運用設計

広告運用でよくありがちなのは、全体の戦略に沿った運用を行っていないということ。ウズシオでは戦略の企画も一緒に行っていきます

データに基づく継続改善

GA4やGoogle Search Consoleなど、運用のベースとなるデータを可視化。広告の成果も可視化したうえで、継続的に改善を行います。

ビジュアル制作も一気通貫

広告運用で必ず必要なLPやバナーなどの制作物も社内で完結。戦略に沿った制作ができる上、スピードと品質を両立することができます。

・広告戦略設計
・広告アカウント開設
・初期キーワード設定
・アクセス解析連携

・広告運用
・運用レポート作成
・定例ミーティング
 

・LP制作
・バナー制作
・広告用動画制作
 

※月額固定プランや短期運用も可能です。まずはご相談ください。

大手代理店のように数百件の運用実績はありません。しかし、ひとつひとつの企業としっかり向き合い、現場の課題を一緒に解決するスタイルを貫いています。実際に運用を担当したクライアントでは、限られた予算で収益率最大4000%達成を実現。小さくても確実に成果を出すことにこだわっています。

メーカー直営ECサイト

2021年4月 Google広告運用成績

ウズシオではまず、Google Analyticsでアクセスキーワードを分析。実際に流入している検索語句から、見込み顧客のニーズを把握しました。その分析結果をもとに、キーワードを軸にした新しいコンテンツを制作。さらに、YouTubeなどの外部メディアからのバックリンクを活用したSEO対策も行い、自然検索からの流入を安定的に増やす基盤を整えました。

同時に、Google広告のクリック率が高いキーワードを関連語に横展開し、広告運用とコンテンツ戦略を連動させることで、広告費に依存しない「集客の循環構造」を構築。コンバージョン(運用のゴール)は直営ECサイトの購入後に表示される「サンクスページ」に設定しました。

結果として、広告費を抑えながら収益率最大4000%達成を実現しました。これは広告にかけた費用の40倍の売上を生み出したという意味です。一度きりの改善ではなく、対面での定期ミーティングを通して戦略を一緒に磨き続けたことが、この成果の最大の要因です。

同クライアントの通算成績は下記のとおりです。

年月月予算消費予算収益率
2020年8月¥105,000100%2068%
2020年9月¥105,000100%2653%
2020年10月¥105,00099%1692%
2020年11月¥105,00078%2455%
2020年12月¥105,00079%3354%
2021年1月¥105,00083%2593%
2021年2月¥105,00088%2791%
2021年3月¥105,00088%3163%
2021年4月¥105,00089%4000%
2021年5月¥105,00077%3626%
2021年6月¥105,00077%3441%
2021年7月¥105,00075%2287%
少額でもお願いできますか?

もちろん可能です。「広告予算が少ないから効果が出ない」ということはありません。大切なのはどこに・どう配分するかという戦略です。ウズシオでは、月5万円〜の小規模運用でも確実に成果を見える化できる設計を行い、予算に合わせて最適なメニューをご提案します。

自社のアカウントで運用してもらえますか?

可能です。アカウントはお客様名義で管理、弊社アカウントに管理権限を付与して頂くかたちで、運用データや設定内容はすべて共有します。「何をどう設定しているのか分からない」という不安を解消し、将来的に自社で運用を引き継ぐこともできるよう、透明性の高い運用体制を心がけています。

定期的に会って相談できますか?

ウズシオでは対面でのミーティングを大切にしています。徳島県内・四国エリアを中心に、月1回の訪問や打ち合わせを基本とし、実際の広告データやサイトの成果を一緒に見ながら改善していきます。オンラインでも対応可能ですが、「顔を合わせて話せる安心感」を何より重視しています。

どのくらいの期間で効果が出ますか?

商材や業種によって異なりますが、一般的には2〜3か月で改善の兆しが見えるケースが多いです。ウズシオでは「短期での効果」だけでなく、中長期での広告効率の改善を重視しています。初期1か月はデータ収集・検証期間として位置づけ、2か月目以降から本格的な最適化を行います。

LP(ランディングページ)やバナーの制作もお願いできますか?

はい、社内でデザイン・制作まで一貫対応しています。広告運用とクリエイティブ制作を分けず、訴求軸の一貫性を保つことでクリック率やコンバージョン率をより高めることが可能です。すでにLPをお持ちの場合は、改善提案だけのご依頼も承ります。

他の広告運用会社との違いは何ですか?

ウズシオは「広告の運用代行業者」ではなく、経営課題を一緒に考えるパートナーです。データや数字の報告だけでなく、事業の方向性、販売戦略、ブランディングまで視野に入れた提案を行います。そして何より、定期的に顔を合わせて話せる距離感を大切にしています。遠隔では伝わりにくい“現場のリアル”を共有しながら、二人三脚で成果を伸ばしていきます。

契約期間の縛りはありますか?

ありません。まずは3か月単位のトライアル運用からでも始められます。成果や相性を確認してから継続をご判断いただけるので、初めての方も安心です。

「まずは現在の広告を一緒にチェックしませんか?」
無料の広告アカウント診断を実施中。
これからオンライン広告を始めたいという方も大歓迎です。
対面またはオンラインで、課題や改善点を一緒に見つけましょう。