徳島を中心に全国の中小企業のリスティング広告運用を支援しています。 Google広告の戦略設計からキーワード分析、改善提案までワンストップで対応し、 限られた予算で最大限の成果を実現します。
会って話せるから、伝わる。伸ばせる。
オンライン広告は、見込み顧客に最短でアプローチできる、もっとも効果的な集客手段のひとつです。しかし、設定や運用をオンライン完結の外部に丸投げすると、お客様の事業を深く理解しないままテクニックだけで運用してしまうケースが多くあります。また、刻一刻と変わる経営環境や事業環境に迅速に対応することも難しくなります。
ウズシオでは、経営者や担当者と顔を合わせて話すことを一番大切にしています。オンライン完結では見えない課題や温度感を共有し、同じ方向を向いて広告戦略を磨く。そんな“伴走型”の広告運用を目指しています。
ウズシオの広告運用
地域密着×戦略設計
運用状況の共有は必ず対面で行い、事業環境の動向を細かく把握します。お客様の会社や事業を深く理解し、強みをそのまま広告に活かしていきます。
戦略から導いた運用設計
広告運用でよくありがちなのは、全体の戦略に沿った運用を行っていないということ。ウズシオでは戦略の企画も一緒に行っていきます。
データに基づく継続改善
GA4やGoogle Search Consoleなど、運用のベースとなるデータを可視化。広告の成果も可視化したうえで、継続的に改善を行います。
ビジュアル制作も一気通貫
広告運用で必ず必要なLPやバナーなどの制作物も社内で完結。戦略に沿った制作ができる上、スピードと品質を両立することができます。
料金目安
初期設定費用
・広告戦略設計
・広告アカウント開設
・初期キーワード設定
・アクセス解析連携
¥100,000
運用代行
・広告運用
・運用レポート作成
・定例ミーティング
¥50,000〜
オプション
・LP制作
・バナー制作
・広告用動画制作
都度見積
※月額固定プランや短期運用も可能です。まずはご相談ください。
運用実績
大手代理店のように数百件の運用実績はありません。しかし、ひとつひとつの企業としっかり向き合い、現場の課題を一緒に解決するスタイルを貫いています。実際に運用を担当したクライアントでは、限られた予算で収益率最大4000%達成を実現。小さくても確実に成果を出すことにこだわっています。
メーカー直営ECサイト

ウズシオではまず、Google Analyticsでアクセスキーワードを分析。実際に流入している検索語句から、見込み顧客のニーズを把握しました。その分析結果をもとに、キーワードを軸にした新しいコンテンツを制作。さらに、YouTubeなどの外部メディアからのバックリンクを活用したSEO対策も行い、自然検索からの流入を安定的に増やす基盤を整えました。
同時に、Google広告のクリック率が高いキーワードを関連語に横展開し、広告運用とコンテンツ戦略を連動させることで、広告費に依存しない「集客の循環構造」を構築。コンバージョン(運用のゴール)は直営ECサイトの購入後に表示される「サンクスページ」に設定しました。
結果として、広告費を抑えながら収益率最大4000%達成を実現しました。これは広告にかけた費用の40倍の売上を生み出したという意味です。一度きりの改善ではなく、対面での定期ミーティングを通して戦略を一緒に磨き続けたことが、この成果の最大の要因です。
同クライアントの通算成績は下記のとおりです。
| 年月 | 月予算 | 消費予算 | 収益率 |
|---|---|---|---|
| 2020年8月 | ¥105,000 | 100% | 2068% |
| 2020年9月 | ¥105,000 | 100% | 2653% |
| 2020年10月 | ¥105,000 | 99% | 1692% |
| 2020年11月 | ¥105,000 | 78% | 2455% |
| 2020年12月 | ¥105,000 | 79% | 3354% |
| 2021年1月 | ¥105,000 | 83% | 2593% |
| 2021年2月 | ¥105,000 | 88% | 2791% |
| 2021年3月 | ¥105,000 | 88% | 3163% |
| 2021年4月 | ¥105,000 | 89% | 4000% |
| 2021年5月 | ¥105,000 | 77% | 3626% |
| 2021年6月 | ¥105,000 | 77% | 3441% |
| 2021年7月 | ¥105,000 | 75% | 2287% |
よく頂くご質問
お問い合わせ
「まずは現在の広告を一緒にチェックしませんか?」
無料の広告アカウント診断を実施中。
これからオンライン広告を始めたいという方も大歓迎です。
対面またはオンラインで、課題や改善点を一緒に見つけましょう。
